瑞穂の国小学院は「不認可」となるらしい(号外)
2017年2月22日(水)
<号外の号外>
先ほどのNHKBSで瑞穂の国小学院は「不認可」とする方針と報じている。
今日の臨時審議会でその方向性を固めた模様。

なんじゃこれ、学校の建屋もほぼ完成し、入学生の募集も済んでいるのに。
これほど無茶な決定をしないともうにっちもさっちも行かなくなったという事。
ずべてなかったことにしようとしている。
しかし、たった200万円で売ったと言う事実は消せない。
売買契約はどうなるのか?
学校できないとなると更地にして返すんじゃなかったっけ?
<号外>
今日もゆうがたサテライトがやってくれました。
お昼のワイドショーはすべての局が「豊中問題」はスル-でした。

↓ 今日の国会で

↓ 今日の記者会見で







籠池泰典理事長が、20日午後10時TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」に電話出演しました。
(http://www.tbsradio.jp/120844に全文書き起こしがあるのでご覧あれ。)
(以下一部抜粋)
荻上チキ:購入できる価格になることを、どうして見積もれたのですか
籠池:第六感が働いた。
(撤去工事に関する部分)
荻上:そのゴミはもう撤去したんですか?
籠池:ゴミは、えー、建物が経っているところについては、撤去もしておりますね。
荻上:ほかのグラウンドなどは?
籠池:グラウンドはね、記者の方もご存知の通り運動場ですから、運動場はずっと昔からもう土の下というんですかね、動かして何もないんですよ。そのままでいいんです。
荻上:じゃあ、ゴミ出しの作業はもう全て完了したわけですか?
籠池:うん、あのー、土地の建物のところの分に関してはですね、あのー、ほとんど完了していますね。
荻上:いくらぐらいかかりました?そのゴミ出しには?
籠池:いやー、金額のことはどうもちょっとまだまだ、建設がしているところですから、その中にまた、結果として出てくるんだと思いますから、それについて、私はまだ存じあげておりません。
→ 土建屋に見積もりも取らないで工事をやっているらしい???
荻上:いくらぐらいかかるという見積もりで?
籠池:ちょっと今、言えないですね。あの、何ともメディアのところで言えないですけれども、かなりかかるだろうと思いますよ。
荻上:8億、行きますか?
籠池:いや、だって、運動場の下のところは取り出さなくていいんですから、触ってないんだから。そうですよね。運動場で使いますところは、何も触らなくていいので、そこにお金がかかることはありません。
荻上:国の方が過剰算出した可能性があるということですかね?
籠池:違います。違います。それは違うと思いますよ。だって、要はそれをすることによって、あのー、地下に生活ごみがあるということは、資産価値が下がるということでしょ。ですから、安くなってくるということですよね。で、お国の方が何億円だったか、今おっしゃった8億とか9億とかおっしゃったけど、それは土地の運動場のところの生活ごみもすべて除いたらというような算出されたんではないかなと思いますが、私はその辺のところは専門家ではないので、分かりません。





ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。
<号外の号外>
先ほどのNHKBSで瑞穂の国小学院は「不認可」とする方針と報じている。
今日の臨時審議会でその方向性を固めた模様。

なんじゃこれ、学校の建屋もほぼ完成し、入学生の募集も済んでいるのに。
これほど無茶な決定をしないともうにっちもさっちも行かなくなったという事。
ずべてなかったことにしようとしている。
しかし、たった200万円で売ったと言う事実は消せない。
売買契約はどうなるのか?
学校できないとなると更地にして返すんじゃなかったっけ?
<号外>
今日もゆうがたサテライトがやってくれました。
お昼のワイドショーはすべての局が「豊中問題」はスル-でした。

↓ 今日の国会で

↓ 今日の記者会見で







籠池泰典理事長が、20日午後10時TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」に電話出演しました。
(http://www.tbsradio.jp/120844に全文書き起こしがあるのでご覧あれ。)
(以下一部抜粋)
荻上チキ:購入できる価格になることを、どうして見積もれたのですか
籠池:第六感が働いた。
(撤去工事に関する部分)
荻上:そのゴミはもう撤去したんですか?
籠池:ゴミは、えー、建物が経っているところについては、撤去もしておりますね。
荻上:ほかのグラウンドなどは?
籠池:グラウンドはね、記者の方もご存知の通り運動場ですから、運動場はずっと昔からもう土の下というんですかね、動かして何もないんですよ。そのままでいいんです。
荻上:じゃあ、ゴミ出しの作業はもう全て完了したわけですか?
籠池:うん、あのー、土地の建物のところの分に関してはですね、あのー、ほとんど完了していますね。
荻上:いくらぐらいかかりました?そのゴミ出しには?
籠池:いやー、金額のことはどうもちょっとまだまだ、建設がしているところですから、その中にまた、結果として出てくるんだと思いますから、それについて、私はまだ存じあげておりません。
→ 土建屋に見積もりも取らないで工事をやっているらしい???
荻上:いくらぐらいかかるという見積もりで?
籠池:ちょっと今、言えないですね。あの、何ともメディアのところで言えないですけれども、かなりかかるだろうと思いますよ。
荻上:8億、行きますか?
籠池:いや、だって、運動場の下のところは取り出さなくていいんですから、触ってないんだから。そうですよね。運動場で使いますところは、何も触らなくていいので、そこにお金がかかることはありません。
荻上:国の方が過剰算出した可能性があるということですかね?
籠池:違います。違います。それは違うと思いますよ。だって、要はそれをすることによって、あのー、地下に生活ごみがあるということは、資産価値が下がるということでしょ。ですから、安くなってくるということですよね。で、お国の方が何億円だったか、今おっしゃった8億とか9億とかおっしゃったけど、それは土地の運動場のところの生活ごみもすべて除いたらというような算出されたんではないかなと思いますが、私はその辺のところは専門家ではないので、分かりません。





ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。
