罪のないカシラ
2019年2月28日(木)
世の中には悪い頭がいるらしいが、私は至って善良です。



Please Click!
自然観察ランキング
【統計不正問題、これで頭すっきり】
<統計不正最大のポイントは、17年以前への遡及作業をしていないこと>
TVがわざと?ポイントを外して解説するので多くの人が混乱・誤解している。


今回の統計不正(2018年以降分)は、アベノミクスをよく見せようとするためのものであり
その改定の最大のポイントは「遡及作業をするかしないか」である。以下説明する。
2018年1月からは、全数入れ替えを部分入れ替えにしたと共に、過去にさかのぼって数値を補正する遡及改訂をやめた。
この、遡及改訂をやめた、ということが重要。
それが、官邸が行わせたかったことのポイント。
遡及改訂をやめるとどうなるか。
過去の数値の下方修正が防げるのだ。
2015年3月から9月にかけての官邸関与の問題の焦点は、遡及改訂による過去のデータの下振れを防ぐことにあったのだ。
「サンプル入れ替えをしても賃金が上がるとは限らない」
という安倍首相の答弁は、目くらまし。
サンプル入れ替えが問題なのではなく、遡及改定をやるか否かが問題。
遡及改定をやると過去のデータが下振れになる。
遡及改訂をやめることにより過去の伸び率データの下振れを防ぐ政治的な意図があったのだ。
また安倍首相は
「2015年に官邸が介入しても、手法が変わるのは2018年。当時は三選の制度もなく、自分の政権ではないときのことになぜ介入するのか」
といった答弁をしたが、
総入れ替え方式を続けていれば、遡及改訂によって、
自分が政権を担っていた2015~2017年の賃金伸び率のデータが、プラスからマイナスに転じることもありえたのだ。
それは、アベノミクスに「傷」をつけることになる。
つまり、もし遡及改訂が続いて入れば、それは安倍政権時のデータに影響したのだ。
遡及改訂によって賃金水準はこれまで常に、下がっていた。
麻生大臣が言うように「上がったり下がったり」していたのではない。
下がっていたからこそ、遡及改訂による下振れを麻生大臣は2015年10月の経済財政諮問会議で問題にしたのだ。
26日公聴会で明石順平氏もこのことを明快に言っている。
2018年毎勤統計で賃金が急上昇した理由は
① サンプル入れ替え
② ベンチマーク更新
③ 東京500人以上大企業3分の1しか調査していなかったので3倍した「復元処理」
例えていうと
① は一寸背の高い別人に変える
② はシークレットブーツを履かせる
③ は頭にシリコン
③はばれたので修正(遡って修正)したが
①と②は遡って修正せず2017年と2018年を比較して上昇率をはじき出している。

さかのぼって修正しなかったため、賃金が異常に伸びる結果となった。
17年と18年、算出方法が異なるものを比べている。
これは端的に言ってウソの数字。
公表値は真実に反するため統計法違反である。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうございました。

自然観察ランキング
世の中には悪い頭がいるらしいが、私は至って善良です。



Please Click!

自然観察ランキング
【統計不正問題、これで頭すっきり】
<統計不正最大のポイントは、17年以前への遡及作業をしていないこと>
TVがわざと?ポイントを外して解説するので多くの人が混乱・誤解している。


今回の統計不正(2018年以降分)は、アベノミクスをよく見せようとするためのものであり
その改定の最大のポイントは「遡及作業をするかしないか」である。以下説明する。
2018年1月からは、全数入れ替えを部分入れ替えにしたと共に、過去にさかのぼって数値を補正する遡及改訂をやめた。
この、遡及改訂をやめた、ということが重要。
それが、官邸が行わせたかったことのポイント。
遡及改訂をやめるとどうなるか。
過去の数値の下方修正が防げるのだ。
2015年3月から9月にかけての官邸関与の問題の焦点は、遡及改訂による過去のデータの下振れを防ぐことにあったのだ。
「サンプル入れ替えをしても賃金が上がるとは限らない」
という安倍首相の答弁は、目くらまし。
サンプル入れ替えが問題なのではなく、遡及改定をやるか否かが問題。
遡及改定をやると過去のデータが下振れになる。
遡及改訂をやめることにより過去の伸び率データの下振れを防ぐ政治的な意図があったのだ。
また安倍首相は
「2015年に官邸が介入しても、手法が変わるのは2018年。当時は三選の制度もなく、自分の政権ではないときのことになぜ介入するのか」
といった答弁をしたが、
総入れ替え方式を続けていれば、遡及改訂によって、
自分が政権を担っていた2015~2017年の賃金伸び率のデータが、プラスからマイナスに転じることもありえたのだ。
それは、アベノミクスに「傷」をつけることになる。
つまり、もし遡及改訂が続いて入れば、それは安倍政権時のデータに影響したのだ。
遡及改訂によって賃金水準はこれまで常に、下がっていた。
麻生大臣が言うように「上がったり下がったり」していたのではない。
下がっていたからこそ、遡及改訂による下振れを麻生大臣は2015年10月の経済財政諮問会議で問題にしたのだ。
26日公聴会で明石順平氏もこのことを明快に言っている。
2018年毎勤統計で賃金が急上昇した理由は
① サンプル入れ替え
② ベンチマーク更新
③ 東京500人以上大企業3分の1しか調査していなかったので3倍した「復元処理」
例えていうと
① は一寸背の高い別人に変える
② はシークレットブーツを履かせる
③ は頭にシリコン
③はばれたので修正(遡って修正)したが
①と②は遡って修正せず2017年と2018年を比較して上昇率をはじき出している。

さかのぼって修正しなかったため、賃金が異常に伸びる結果となった。
17年と18年、算出方法が異なるものを比べている。
これは端的に言ってウソの数字。
公表値は真実に反するため統計法違反である。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうございました。

自然観察ランキング
木の上のカシラとツグミ
2019年2月10日(日)
木の上にカシラダカを見っけ


↓ こちらはツグミ


Please Click!
自然観察ランキング
<「そんなこと出来るわけないじゃないか」と言って「そんなことをやった」政権>
自民党公明党は2017年以前の厚労省の怠慢による統計不正しか指摘しない。
政治は悪くないと一生懸命誘導している。
小泉進次郎なんか45分間質問しても一問も安倍総理に質問しなかった。
こんな連中シンジロウと言われても信じられない。
問題は2018年以降の「アベノミクス偽装」だ。
火曜日からの国会・予算委は、ここに焦点を絞って野党は攻めるだろう。
今回のアベノミクス偽装のための「毎勤統計不正」「GDP統計不正」はモリカケと同じ様相を呈してきた。



「そんなことできる筈ないじゃないですか」と言って
公文書を改ざん、事実を隠蔽し国有地を格安で売り、
お友達だけ獣医学部開設を認めた政権だと言うことを国民は忘れてはいけない。

↑ この発言まだ野党もマスコミも気付いていないのか???
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうございました。

自然観察ランキング
木の上にカシラダカを見っけ


↓ こちらはツグミ


Please Click!

自然観察ランキング
<「そんなこと出来るわけないじゃないか」と言って「そんなことをやった」政権>
自民党公明党は2017年以前の厚労省の怠慢による統計不正しか指摘しない。
政治は悪くないと一生懸命誘導している。
小泉進次郎なんか45分間質問しても一問も安倍総理に質問しなかった。
こんな連中シンジロウと言われても信じられない。
問題は2018年以降の「アベノミクス偽装」だ。
火曜日からの国会・予算委は、ここに焦点を絞って野党は攻めるだろう。
今回のアベノミクス偽装のための「毎勤統計不正」「GDP統計不正」はモリカケと同じ様相を呈してきた。



「そんなことできる筈ないじゃないですか」と言って
公文書を改ざん、事実を隠蔽し国有地を格安で売り、
お友達だけ獣医学部開設を認めた政権だと言うことを国民は忘れてはいけない。

↑ この発言まだ野党もマスコミも気付いていないのか???
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうございました。

自然観察ランキング
百舌の水浴び
2018年11月26日(月)
桜の木に今季初見のカシラダカ。
カシラダカも冬鳥です。


↓ 下を見るとモズが水浴びを



Please Click!
自然観察ランキング
<やっぱり会計検査院は何の役にもたたなかった>
会計検査院は新たな文書を入手した今回も、問題を解明する気はなかったようだ。
財務省が改ざんした決裁文書を検査院に提出した行為は、会計検査院法に違反すると認定しただけ。
こんな結論は当たり前だろう。
こんな結論だけを出すために時間を浪費していたのか。
なぜ改ざんしたのか、どのような背景があったのかを追及しないで、どこが検査と言えるのか。
事実を羅列するだけで、問題の所在を深堀りする気がまったくない。
昭恵氏のかかわりの有無という最大の焦点を素通りしており、これでは一部の官僚の問題とした財務省の内部調査と同レベルではないか。
森友問題では公文書が改ざんされ、国会でうその答弁が繰り返された。
なぜそんなことがまかり通ったのか。
核心を明らかにしないまま、こんな検査報告で終わりにしては断じてならない。
大島衆院議長は「立法府(国会)が、本件を検証しなさい」と指摘している。
国会は、会計検査院の無力さを嘆いていないで、行政看視という重大な責務の実行に向け再び行動を開始してもらいたい。
進次郎さん、山口さんちのなっちゃん、貴方がた自民公明の国会議員も同じ役目を負っているのですよ。夢お忘れなきよう。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうございました。

自然観察ランキング
桜の木に今季初見のカシラダカ。
カシラダカも冬鳥です。


↓ 下を見るとモズが水浴びを



Please Click!

自然観察ランキング
<やっぱり会計検査院は何の役にもたたなかった>
会計検査院は新たな文書を入手した今回も、問題を解明する気はなかったようだ。
財務省が改ざんした決裁文書を検査院に提出した行為は、会計検査院法に違反すると認定しただけ。
こんな結論は当たり前だろう。
こんな結論だけを出すために時間を浪費していたのか。
なぜ改ざんしたのか、どのような背景があったのかを追及しないで、どこが検査と言えるのか。
事実を羅列するだけで、問題の所在を深堀りする気がまったくない。
昭恵氏のかかわりの有無という最大の焦点を素通りしており、これでは一部の官僚の問題とした財務省の内部調査と同レベルではないか。
森友問題では公文書が改ざんされ、国会でうその答弁が繰り返された。
なぜそんなことがまかり通ったのか。
核心を明らかにしないまま、こんな検査報告で終わりにしては断じてならない。
大島衆院議長は「立法府(国会)が、本件を検証しなさい」と指摘している。
国会は、会計検査院の無力さを嘆いていないで、行政看視という重大な責務の実行に向け再び行動を開始してもらいたい。
進次郎さん、山口さんちのなっちゃん、貴方がた自民公明の国会議員も同じ役目を負っているのですよ。夢お忘れなきよう。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうございました。

自然観察ランキング
トランプとのゴルフ 世界の目は
2017年2月5日(日)
カシラダカは冬鳥です。
いつも草むらにいて撮りにくいのですが道路に出てきてくれました。
ホオジロに似ていますが、名前の通り頭の毛が立っています。
お腹が白いのもホオジロ(黄色)と違うところです。




<トランプとのゴルフ 世界の目は>
日米会談後11日フロリダでトランプとゴルフをするらしい。
エアフォースワンに同乗し、別荘で夫人交え夕食会。
トランプの異例の厚遇をうけるアベゾウリ。
日本国民は何故?と考えて見る必要がある。
イギリス、メイ首相がトランプと手をつなぎ出てきただけで
イギリスでは大ブーイング。
その上トランプを英国へ招待すると表明した。
エリザベス女王を傷つける行為だと
イギリスでは非難と反対署名で大変な騒ぎになっている。
世界中で反トランプのデモが起きているとき、アベゾウリと仲良くゴルフしている映像が全世界に広まるだろう。
どうなるか。想像して欲しい。
反トランプのデモが起きていないのは先進国では日本だけ。
世界の日本を見る目は変わるだろう。
それこそテロを誘発しかねない。
で、急いでテロ準備罪を作りたい???
そもそもアベートランプ電話会談は1月28日。
なぜ今頃、電話首脳会談の話が報道されるのか。
それはゴルフの誘いを受けるかどうか秘密にしていたがアベゾウリがやると決断したからだ。
この際、トランプ大統領との友好関係を築くことが先決だと判断し、ゴルフをすると決めたのだ。
そして、国民は何と思うか、観測気球を上げるためにリークして書かせたのだ。
自民党内部からさえも異論が出ているという。
世界が移民規制で猛反発している中で、トランプ大統領とゴルフに興じる事が世界に知れ渡ると反発されることは間違いない。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。
カシラダカは冬鳥です。
いつも草むらにいて撮りにくいのですが道路に出てきてくれました。
ホオジロに似ていますが、名前の通り頭の毛が立っています。
お腹が白いのもホオジロ(黄色)と違うところです。




<トランプとのゴルフ 世界の目は>
日米会談後11日フロリダでトランプとゴルフをするらしい。
エアフォースワンに同乗し、別荘で夫人交え夕食会。
トランプの異例の厚遇をうけるアベゾウリ。
日本国民は何故?と考えて見る必要がある。
イギリス、メイ首相がトランプと手をつなぎ出てきただけで
イギリスでは大ブーイング。
その上トランプを英国へ招待すると表明した。
エリザベス女王を傷つける行為だと
イギリスでは非難と反対署名で大変な騒ぎになっている。
世界中で反トランプのデモが起きているとき、アベゾウリと仲良くゴルフしている映像が全世界に広まるだろう。
どうなるか。想像して欲しい。
反トランプのデモが起きていないのは先進国では日本だけ。
世界の日本を見る目は変わるだろう。
それこそテロを誘発しかねない。
で、急いでテロ準備罪を作りたい???
そもそもアベートランプ電話会談は1月28日。
なぜ今頃、電話首脳会談の話が報道されるのか。
それはゴルフの誘いを受けるかどうか秘密にしていたがアベゾウリがやると決断したからだ。
この際、トランプ大統領との友好関係を築くことが先決だと判断し、ゴルフをすると決めたのだ。
そして、国民は何と思うか、観測気球を上げるためにリークして書かせたのだ。
自民党内部からさえも異論が出ているという。
世界が移民規制で猛反発している中で、トランプ大統領とゴルフに興じる事が世界に知れ渡ると反発されることは間違いない。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。

憲法改正は『挑戦』の本丸
2016年2月7日(日)




< 「アベノミクス」から「憲法」に目くらまし >
憲法改正は(首相の言う)『挑戦』の本丸だ。
「アベノミクス」が行き詰まり、経済経済と連呼できなくなり、
今度は「憲法」に鞍替えしたのだ。
総理が今しきりに連呼している「挑戦」には
現行憲法に対する挑戦=9条を含め憲法を改変することが含まれていることが
連日の国会討論を聞いているとよくわかる。
以下は安倍総理の憲法に関するこれまでの発言。
「GHQが短期間で書き上げ、それを日本に押し付けたもの」
「憲法を最高法として抱いていることが、日本人にとって、心理に大きな、精神に悪い影響を及ぼしている」
「憲法前文には、敗戦国としての連合国に対する『侘び証文』のような宣言が・・・。
この前文は全く白々しい文であると言わざるを得ない」
「憲法と言うのは国の権力を縛るものだと言う考え方はある意味、古色蒼然とした考え方であって、専制主義的な王政があった時代では憲法は確かに権力者に対して権力の行使を縛るものでした」
この人は、憲法と立憲主義の本質を全く理解していないことがよく分かる。
こんな人間が憲法改正をしようとしている。
これは間違いなく「民主主義の危機」である
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。




< 「アベノミクス」から「憲法」に目くらまし >
憲法改正は(首相の言う)『挑戦』の本丸だ。
「アベノミクス」が行き詰まり、経済経済と連呼できなくなり、
今度は「憲法」に鞍替えしたのだ。
総理が今しきりに連呼している「挑戦」には
現行憲法に対する挑戦=9条を含め憲法を改変することが含まれていることが
連日の国会討論を聞いているとよくわかる。
以下は安倍総理の憲法に関するこれまでの発言。
「GHQが短期間で書き上げ、それを日本に押し付けたもの」
「憲法を最高法として抱いていることが、日本人にとって、心理に大きな、精神に悪い影響を及ぼしている」
「憲法前文には、敗戦国としての連合国に対する『侘び証文』のような宣言が・・・。
この前文は全く白々しい文であると言わざるを得ない」
「憲法と言うのは国の権力を縛るものだと言う考え方はある意味、古色蒼然とした考え方であって、専制主義的な王政があった時代では憲法は確かに権力者に対して権力の行使を縛るものでした」
この人は、憲法と立憲主義の本質を全く理解していないことがよく分かる。
こんな人間が憲法改正をしようとしている。
これは間違いなく「民主主義の危機」である
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。

国民のお金で博打をやっちゃいけない
2016年1月20日(水)
雪が降ると草むらに紛れていたカシラダカが出てきます。



17日のTBS「時事放談」
藤井裕久(元財務大臣)丹羽宇一郎(元中国大使)の話。
年金積立金を株式で運用する暴挙について、
<丹羽>
「国民から集めたお金で博打をやっちゃいけない」
「官僚の、経済について、ど素人の、或いは経済学者にしてもあれほど年初から経済予測が当たらない人が、株をやって、人の金だからって勝手にやって、
損をしたって彼らは職も失わない、給料も減らない。」
そういう人が株をやってはいけない。売った買ったで株は儲からない。損をしたら、一体誰が責任取るのだ!」
「まま事で遊んでもらっちゃ困る」
<藤井>
「しかも信託会社経由でなくて、今度は政府が直接投資をする、とんでもない。
どの会社の株を買うか政府が決めるなんて社会主義の国じゃあろまいし。
絶対おかしい」
「戦後の総理大臣で、安倍さんほど『株、株』って 言っている人はいない」
「池田さんは ちゃんと実態経済をやって、その結果としての株を見てたわけですから
全然違う。
あの素人の人がとにかく目先もうかりゃいいという形でやるということは絶対許せない」
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。
雪が降ると草むらに紛れていたカシラダカが出てきます。



17日のTBS「時事放談」
藤井裕久(元財務大臣)丹羽宇一郎(元中国大使)の話。
年金積立金を株式で運用する暴挙について、
<丹羽>
「国民から集めたお金で博打をやっちゃいけない」
「官僚の、経済について、ど素人の、或いは経済学者にしてもあれほど年初から経済予測が当たらない人が、株をやって、人の金だからって勝手にやって、
損をしたって彼らは職も失わない、給料も減らない。」
そういう人が株をやってはいけない。売った買ったで株は儲からない。損をしたら、一体誰が責任取るのだ!」
「まま事で遊んでもらっちゃ困る」
<藤井>
「しかも信託会社経由でなくて、今度は政府が直接投資をする、とんでもない。
どの会社の株を買うか政府が決めるなんて社会主義の国じゃあろまいし。
絶対おかしい」
「戦後の総理大臣で、安倍さんほど『株、株』って 言っている人はいない」
「池田さんは ちゃんと実態経済をやって、その結果としての株を見てたわけですから
全然違う。
あの素人の人がとにかく目先もうかりゃいいという形でやるということは絶対許せない」
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。

貧困を なくせば上がる 出生率
2015年12月4日(金)
先日散歩中Nさんと冬鳥の話をして、
カシラダカ見ました?と言われたので探していた。
昨日いつもの散歩道で、そのカシラダカを今季初撮りできた。(きれいな写真ではないが)




< showbin NON ABE 戦柳 >
離職ゼロ 介護は家で これ矛盾
貧困を なくせば上がる 出生率
非正規で 結婚子育て なぜ出来る
マタハラを 許して人口 増えはせぬ
保育士と 介護士給料 上げなけりゃ
保育園 介護施設も 人手なし
言うだけで 具体策なし アベ政治
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。
先日散歩中Nさんと冬鳥の話をして、
カシラダカ見ました?と言われたので探していた。
昨日いつもの散歩道で、そのカシラダカを今季初撮りできた。(きれいな写真ではないが)




< showbin NON ABE 戦柳 >
離職ゼロ 介護は家で これ矛盾
貧困を なくせば上がる 出生率
非正規で 結婚子育て なぜ出来る
マタハラを 許して人口 増えはせぬ
保育士と 介護士給料 上げなけりゃ
保育園 介護施設も 人手なし
言うだけで 具体策なし アベ政治
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。

世襲のボンボンか、さもなくばカネまみれ
2015年3月2日(月)


≪ 小瓶 落書 ≫
落書は、平安時代から江戸時代にかけて政道批判の手段として流行した
世相を風刺した落書き。小瓶は言うまでもなくshowbinの漢字表示。
「世襲のボンボンか、世襲でなければカネまみれ」
今の安倍内閣で世襲議員は
安倍、麻生、甘利、岸田、石破、塩埼、林、宮沢と8人もいる。
カネが問題となっている
西川、下村、望月、上川の4氏はいずれも世襲議員ではない。
世襲ならカネには困らない(ボロを出さない)が、一世はまともでは政治家になれないと言うことか?
自民党は世襲のボンボンか、カネまみれの人しかいないのか?
小渕ゆう子のように世襲でありながらカネの問題を起こす御仁もいる。
どっちにしても自民党は政党として壊れている。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。


≪ 小瓶 落書 ≫
落書は、平安時代から江戸時代にかけて政道批判の手段として流行した
世相を風刺した落書き。小瓶は言うまでもなくshowbinの漢字表示。
「世襲のボンボンか、世襲でなければカネまみれ」
今の安倍内閣で世襲議員は
安倍、麻生、甘利、岸田、石破、塩埼、林、宮沢と8人もいる。
カネが問題となっている
西川、下村、望月、上川の4氏はいずれも世襲議員ではない。
世襲ならカネには困らない(ボロを出さない)が、一世はまともでは政治家になれないと言うことか?
自民党は世襲のボンボンか、カネまみれの人しかいないのか?
小渕ゆう子のように世襲でありながらカネの問題を起こす御仁もいる。
どっちにしても自民党は政党として壊れている。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。

安倍総理のデマ答弁
2015年2月22日(日)
桜はまだこんな状況だが、梅はチラホラ咲き出したshowbin村です



≪ 小瓶 落書 ≫
落書は、平安時代から江戸時代にかけて政道批判の手段として流行した
世相を風刺した落書き。小瓶は言うまでもなくshowbinの漢字表示。
< 安倍総理の答弁は事実無根のデマ >
昨日書いたように、20日の予算委で総理の玉木議員に対する野次について前原議員が質問し、総理に猛省を促した。
この時総理は次のように言い訳(回答)をした。
「なぜ、あのとき日教組と言ったかといえば、日教組が補助金をもらっていて・・・教育会館から献金をもらっている議員が民主党にはおられて」と答弁。
私はこの時、総理が国会答弁であそこまで言明するのだから、日教組でも砂糖工業会と同じ図式の事件があったのだと思った。
TVを見ている人は皆そう思ったと思う。
ところが今日ネットで民主党細野氏が次のようにツイートしているのを知り驚いた。
細野氏いわく。
「確認したら、日教組は補助金をもらっていないし、教育会館は議員に献金していない。
これほど「明確なるデマ」を総理が流したことを絶対許せない。」
農水大臣に質問しているところで、全く関係ない日教組を持ち出して閣僚席からヤジり、
翌日反省を求められて、
更に事実無根のデマをまき散らす。
これが一国の総理のやることか。
この人は、やはり異常だ。
早期に国民が手を打たないと何をしでかすかわからない。
安倍首相が問題にしたかった「北海道教職員組合の政治資金規正法違反事件」を調べてみた。
5年前(2010年2月15日)、北海道教職員組合(北教組)が民主党の小林千代美衆議院議員に対し第45回衆議院議員総選挙の選挙対策費用として1600万円を渡したことに関し札幌地検は政治資金規正法違反容疑で、北教組本部や小林千代美の選挙対策委員長を務めた北海道教職員組合委員長代理の自宅マンションなど数ヶ所を家宅捜索し、
翌3月1日に北教組の委員長代理、同書記長、及び会計委員の3人と小林陣営の会計責任者を逮捕した。
安倍総理が西川疑惑はこの件と同じだと言うなら西川氏も逮捕してくれと言いたかったのか。(まさか)
しかし、北教組の事件は、西川農相のダミー会社を迂回させた脱法的な献金事件とは全く異なる事件だ。
北海道の小林議員の事件は
日教組は国から補助金など貰っていないし、教育会館は議員に献金もしていない。
単純に組合から1600万円が議員陣営に渡ったと言う事件だ。
安倍総理の事実に反したでっち上げのデマは断じて許されるものではない。
国会で再度徹底的に追及すべきだ。
安倍総理のデマ発言も大問題だが、
西川農相の名前だけを変えた献金問題は西川大臣がTPP交渉にかかわっていた最中に起きた献金であり、絶対見逃してはならない事件だ。
民主党はこれで幕引きなどしてはならない。
今後も総理と西川大臣を徹底的に追及してほしい。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。
桜はまだこんな状況だが、梅はチラホラ咲き出したshowbin村です



≪ 小瓶 落書 ≫
落書は、平安時代から江戸時代にかけて政道批判の手段として流行した
世相を風刺した落書き。小瓶は言うまでもなくshowbinの漢字表示。
< 安倍総理の答弁は事実無根のデマ >
昨日書いたように、20日の予算委で総理の玉木議員に対する野次について前原議員が質問し、総理に猛省を促した。
この時総理は次のように言い訳(回答)をした。
「なぜ、あのとき日教組と言ったかといえば、日教組が補助金をもらっていて・・・教育会館から献金をもらっている議員が民主党にはおられて」と答弁。
私はこの時、総理が国会答弁であそこまで言明するのだから、日教組でも砂糖工業会と同じ図式の事件があったのだと思った。
TVを見ている人は皆そう思ったと思う。
ところが今日ネットで民主党細野氏が次のようにツイートしているのを知り驚いた。
細野氏いわく。
「確認したら、日教組は補助金をもらっていないし、教育会館は議員に献金していない。
これほど「明確なるデマ」を総理が流したことを絶対許せない。」
農水大臣に質問しているところで、全く関係ない日教組を持ち出して閣僚席からヤジり、
翌日反省を求められて、
更に事実無根のデマをまき散らす。
これが一国の総理のやることか。
この人は、やはり異常だ。
早期に国民が手を打たないと何をしでかすかわからない。
安倍首相が問題にしたかった「北海道教職員組合の政治資金規正法違反事件」を調べてみた。
5年前(2010年2月15日)、北海道教職員組合(北教組)が民主党の小林千代美衆議院議員に対し第45回衆議院議員総選挙の選挙対策費用として1600万円を渡したことに関し札幌地検は政治資金規正法違反容疑で、北教組本部や小林千代美の選挙対策委員長を務めた北海道教職員組合委員長代理の自宅マンションなど数ヶ所を家宅捜索し、
翌3月1日に北教組の委員長代理、同書記長、及び会計委員の3人と小林陣営の会計責任者を逮捕した。
安倍総理が西川疑惑はこの件と同じだと言うなら西川氏も逮捕してくれと言いたかったのか。(まさか)
しかし、北教組の事件は、西川農相のダミー会社を迂回させた脱法的な献金事件とは全く異なる事件だ。
北海道の小林議員の事件は
日教組は国から補助金など貰っていないし、教育会館は議員に献金もしていない。
単純に組合から1600万円が議員陣営に渡ったと言う事件だ。
安倍総理の事実に反したでっち上げのデマは断じて許されるものではない。
国会で再度徹底的に追及すべきだ。
安倍総理のデマ発言も大問題だが、
西川農相の名前だけを変えた献金問題は西川大臣がTPP交渉にかかわっていた最中に起きた献金であり、絶対見逃してはならない事件だ。
民主党はこれで幕引きなどしてはならない。
今後も総理と西川大臣を徹底的に追及してほしい。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。

池上彰でも言えない本当のこと
2015年2月11日(水)



≪ 小瓶 落書 ≫
落書は、平安時代から江戸時代にかけて政道批判の手段として流行した
世相を風刺した落書き。小瓶は言うまでもなくshowbinの漢字表示。
< イスラムとイスラエル >
読者の中には失礼ながら「イスラム」と「イスラエル」の区別さえ定かでない方がおられるのではないだろうか?
それくらい中東は日本にとって遠い国だし、特にマスコミは「イスラエル」の報道をあまりしない。
言い方を変えれば、どこのメディアも『イスラエル』を悪く言わない。
何故なのか? イスラエルとはどういう国かをみてみよう。
『イスラエル』というのは、ユダヤ人が作った国。
「アンネの日記」や「ホロコースト」でご承知のとおり、
ユダヤ人は第二次世界大戦の頃に、ヒットラー率いるドイツ人に迫害され、ガス室送りや皆殺しにされてしまった可哀想な人たち。
しかし、じつは、ユダヤ人という人たちは、可哀想な人たちであると同時に、昔はヨーロッパで嫌われていた人々だった。
昔から「ユダヤの商人」は頭が良くて、非常に大きな財力を持っていて、ヨーロッパの色々な国で大もうけしていたからだ。
次に、なぜ『イスラエル』はアラブの人達と仲が悪いのか?
それは
今『イスラエル』という国がある土地は、じつは元々『パレスチナ』という人々の国だったからだ。
ある日『ユダヤ人』がやってきて、「そこは元々俺たちの国なんだから、俺たちが住むぞ!」って戦争を仕掛け、財力を持っている『ユダヤ人』は戦車も爆弾もたくさん持っているので、あっという間に勝ってしまった。
そして、その土地を「自分たちの国だ!」と宣言した。
イラクやエジプトなど周辺の中東の国々は、パレスチナ人は自分たちの仲間だったから
『イスラエル』に対して、敵意を持っている。
イスラム教徒が仲良くしている地域に、いきなり異教徒が入ってきたのだから…。
そもそもユダヤ人も、さらにもっと大昔にさかのぼると、そこが自分たちの土地だったのは確からしいが、そんな何千年も前のことになると、誰が正しいのかわからない。
ところで、その問題をさらにややこしくしているのが、
じつは『アメリカの存在』なのだ。
『アメリカ』と言う国の実態は、ユダヤ人がかなりの力を持っていて、
米政府は裏で彼らに操られている。
アメリカの人口でユダヤ人の占める割合はたったの2%だが、
政治家や財界等のトップクラスにはユダヤ人が多く、相当な力を持っている。
ユダヤ人でないアメリカの政治家も、選挙で応援して欲しいから、ユダヤ人の言うことを聞かざるを得ない。
そこでアメリカの政策はどんどんイスラエルを応援する方向に向かってしまう。
『アメリカ』がなぜ、『イスラエル』の味方ばっかりするかの謎が解けたと思う。
しかし、日本やアメリカのマスコミは、この問題について一言も触れようとはしない。
一種のタブーとなっており、ユダヤ人の問題は、マスコミでは誰も問題にしたがらないのだ。
日本はアメリカの操り人形なのだから仕方がない。
みんな心の底でわかってはいても、口に出して言うことはできない。
おまけに日本にもかなり親イスラエル系の資金が流れ込んでおり、
そういう会社はマスコミにとっても大切なスポンサー。
それらの会社がスポンサーを降りたらマスコミは困ってしまう。
日本はアメリカの同盟国(あやつり人形)、
アメリカはイスラエルの意向で動く国。
安倍総理が、イスラエルとの親密度をアピールすれば
アメリカからは歓迎され、日米の軍産複合体から感謝されるだろうが、
アラブの人達の心中は穏やかでないということに総理は思いが至っているのだろうか?
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。



≪ 小瓶 落書 ≫
落書は、平安時代から江戸時代にかけて政道批判の手段として流行した
世相を風刺した落書き。小瓶は言うまでもなくshowbinの漢字表示。
< イスラムとイスラエル >
読者の中には失礼ながら「イスラム」と「イスラエル」の区別さえ定かでない方がおられるのではないだろうか?
それくらい中東は日本にとって遠い国だし、特にマスコミは「イスラエル」の報道をあまりしない。
言い方を変えれば、どこのメディアも『イスラエル』を悪く言わない。
何故なのか? イスラエルとはどういう国かをみてみよう。
『イスラエル』というのは、ユダヤ人が作った国。
「アンネの日記」や「ホロコースト」でご承知のとおり、
ユダヤ人は第二次世界大戦の頃に、ヒットラー率いるドイツ人に迫害され、ガス室送りや皆殺しにされてしまった可哀想な人たち。
しかし、じつは、ユダヤ人という人たちは、可哀想な人たちであると同時に、昔はヨーロッパで嫌われていた人々だった。
昔から「ユダヤの商人」は頭が良くて、非常に大きな財力を持っていて、ヨーロッパの色々な国で大もうけしていたからだ。
次に、なぜ『イスラエル』はアラブの人達と仲が悪いのか?
それは
今『イスラエル』という国がある土地は、じつは元々『パレスチナ』という人々の国だったからだ。
ある日『ユダヤ人』がやってきて、「そこは元々俺たちの国なんだから、俺たちが住むぞ!」って戦争を仕掛け、財力を持っている『ユダヤ人』は戦車も爆弾もたくさん持っているので、あっという間に勝ってしまった。
そして、その土地を「自分たちの国だ!」と宣言した。
イラクやエジプトなど周辺の中東の国々は、パレスチナ人は自分たちの仲間だったから
『イスラエル』に対して、敵意を持っている。
イスラム教徒が仲良くしている地域に、いきなり異教徒が入ってきたのだから…。
そもそもユダヤ人も、さらにもっと大昔にさかのぼると、そこが自分たちの土地だったのは確からしいが、そんな何千年も前のことになると、誰が正しいのかわからない。
ところで、その問題をさらにややこしくしているのが、
じつは『アメリカの存在』なのだ。
『アメリカ』と言う国の実態は、ユダヤ人がかなりの力を持っていて、
米政府は裏で彼らに操られている。
アメリカの人口でユダヤ人の占める割合はたったの2%だが、
政治家や財界等のトップクラスにはユダヤ人が多く、相当な力を持っている。
ユダヤ人でないアメリカの政治家も、選挙で応援して欲しいから、ユダヤ人の言うことを聞かざるを得ない。
そこでアメリカの政策はどんどんイスラエルを応援する方向に向かってしまう。
『アメリカ』がなぜ、『イスラエル』の味方ばっかりするかの謎が解けたと思う。
しかし、日本やアメリカのマスコミは、この問題について一言も触れようとはしない。
一種のタブーとなっており、ユダヤ人の問題は、マスコミでは誰も問題にしたがらないのだ。
日本はアメリカの操り人形なのだから仕方がない。
みんな心の底でわかってはいても、口に出して言うことはできない。
おまけに日本にもかなり親イスラエル系の資金が流れ込んでおり、
そういう会社はマスコミにとっても大切なスポンサー。
それらの会社がスポンサーを降りたらマスコミは困ってしまう。
日本はアメリカの同盟国(あやつり人形)、
アメリカはイスラエルの意向で動く国。
安倍総理が、イスラエルとの親密度をアピールすれば
アメリカからは歓迎され、日米の軍産複合体から感謝されるだろうが、
アラブの人達の心中は穏やかでないということに総理は思いが至っているのだろうか?
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。

官製相場で株乱高下
2015年1月17(土)
↓ あっ カシラダカだ

↓ 向こうに見える黄色い花は?

↓ ロウバイでした

≪ 小瓶 落書 ≫
落書は、平安時代から江戸時代にかけて政道批判の手段として流行した
世相を風刺した落書き。小瓶は言うまでもなくshowbinの漢字表示。
< 官製相場 3つの財布 >
株式相場は今年に入って連日200円~500円の乱高下を繰り返している。
安倍政権下の株式相場は、市場のなりゆきに任されているのではなく、
政府が意図的に作り出している“官製相場”だ。
日経平均が下落傾向を見せたら、日銀の“買い”が発動する。
今年はすでに5日、6日、13日、14日と1日当たり340億円規模のETF(上場投資信託)を購入したとのこと。
日銀だけではなく、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)も“買い”に入り、株価を再び上昇に転じさせる。
近頃は、株価を下支えする新たなサイフも用意されたとか。
日本郵政傘下の「かんぽ生命」だ。
約86兆円の運用資金がありながら、国内株式の保有比率は1%弱。
一般的な生保は10%前後なので、買い増し余裕はたっぷりある。
「安倍首相は間違いなく“かんぽマネー”に目をつけている」と株式評論家は言う。
「かんぽ」が国内株比率を10%に高めれば、8兆円を超す買い需要が生まれる。
日銀とGPIFの買い余力12兆円と合わせるとなんと20兆円。
こんな巨大マネーで相場を操作されたらなんでも出来てしまう。
昨日も午前中500円を超す値下がりだったが、午後猛烈に買戻され、
終値は244円安となった。
しかし、株高で得られた利益が日本人の懐に入るのならまだ許せるが、
日本株を売り買いしている60%を占める外国人の利益になっているところが問題だ。
海外「ハゲタカ」の餌食になっていることを忘れてはならない。
短かければ数分、長くとも数日という単位で売買する海外投資家。
変動率が高いと、短期売買でも稼ぎやすい。
ハゲタカは、株価が一時的に下がっても日銀やGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の“買い”によって、再び上昇に転じるのを見抜いている。
これほど分かりやすい相場は、世界を見渡してもほかにない。
儲けるだけ儲けてやるという魂胆だろう。
株が暴落した時にはハゲタカは逃げてしまっており
損を被るのは日本の投資家(それも善良な個人投資家)だ。
アベノミクスの成果・狙いは「円安」と「株高」
『 株価アップも、庶民の生活は アップアップ 』
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。
↓ あっ カシラダカだ

↓ 向こうに見える黄色い花は?

↓ ロウバイでした

≪ 小瓶 落書 ≫
落書は、平安時代から江戸時代にかけて政道批判の手段として流行した
世相を風刺した落書き。小瓶は言うまでもなくshowbinの漢字表示。
< 官製相場 3つの財布 >
株式相場は今年に入って連日200円~500円の乱高下を繰り返している。
安倍政権下の株式相場は、市場のなりゆきに任されているのではなく、
政府が意図的に作り出している“官製相場”だ。
日経平均が下落傾向を見せたら、日銀の“買い”が発動する。
今年はすでに5日、6日、13日、14日と1日当たり340億円規模のETF(上場投資信託)を購入したとのこと。
日銀だけではなく、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)も“買い”に入り、株価を再び上昇に転じさせる。
近頃は、株価を下支えする新たなサイフも用意されたとか。
日本郵政傘下の「かんぽ生命」だ。
約86兆円の運用資金がありながら、国内株式の保有比率は1%弱。
一般的な生保は10%前後なので、買い増し余裕はたっぷりある。
「安倍首相は間違いなく“かんぽマネー”に目をつけている」と株式評論家は言う。
「かんぽ」が国内株比率を10%に高めれば、8兆円を超す買い需要が生まれる。
日銀とGPIFの買い余力12兆円と合わせるとなんと20兆円。
こんな巨大マネーで相場を操作されたらなんでも出来てしまう。
昨日も午前中500円を超す値下がりだったが、午後猛烈に買戻され、
終値は244円安となった。
しかし、株高で得られた利益が日本人の懐に入るのならまだ許せるが、
日本株を売り買いしている60%を占める外国人の利益になっているところが問題だ。
海外「ハゲタカ」の餌食になっていることを忘れてはならない。
短かければ数分、長くとも数日という単位で売買する海外投資家。
変動率が高いと、短期売買でも稼ぎやすい。
ハゲタカは、株価が一時的に下がっても日銀やGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の“買い”によって、再び上昇に転じるのを見抜いている。
これほど分かりやすい相場は、世界を見渡してもほかにない。
儲けるだけ儲けてやるという魂胆だろう。
株が暴落した時にはハゲタカは逃げてしまっており
損を被るのは日本の投資家(それも善良な個人投資家)だ。
アベノミクスの成果・狙いは「円安」と「株高」
『 株価アップも、庶民の生活は アップアップ 』
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。

| ホーム |