セグロ
2018年9月26日(水)
<外交の安倍、なぜか会場はガラガラ>

「何かやっている感」満載の国連演説をNHK始め忖度メディアが大々的に報じているが、
こんな人の演説、誰が聞くというのか。
世界の人はまるで関心がない。
あれだけ多数の国を回って多額のおカネをばら撒いてきたのに・・・。
予想通り空席だらけ。
NHKは気を使ってガラガラの聴衆席は写さない。
↓ NHKが12時のニュースで流した聴衆席
人が一番固まっている場所を選んで放映
それでも彼らは安倍さんの話聞かずにおしゃべり中
望遠レンズの圧縮効果で空いた席が見えずらくなっているが、手前から2列目4列目は空席

↓ こちらは随行員ですね

NHKやTVキー局の安倍演説映像を見ている人は、一番上の写真を見てこんな状態だったのかと驚いているのでは。
われらの総理大臣は国連の場で全世界の要人の前で立派な演説をしていると思っていたのでは。
Please Click!

自然観察ランキング
セグロセキレイです。




Please Click!

自然観察ランキング
<アベゾウリのどこが問題か、それは頭が悪く小心なところだ>
今日は昨日の天木直人氏のブログを転載させてもらいます。
「 安倍首相のどこが問題か。
それは頭が悪い事だ。
しかし頭が悪くても首相は務まる。
側近に優秀な者を集めて政策をつくらせたらいいからだ。
安倍首相の問題は、頭が悪い上に小心なところにある。
小心ゆえに失敗を恐れる。
そして失敗がばれる事をおそれる。
だからウソをついてしまうのだ。
きのうニューヨークで行われたトランプ大統領との会談をめぐる発言についてもまた安倍首相はウソをついた。
『日米関係だけではなく国際社会の様々な問題について、率直に突っ込んだ意見交換ができた』と。
そこまではいい。
ウソではないだろう。
しかし懸案の日米通商問題について何と言ったか。
「大変建設的な議論が出来たと思っている」と。
そんなわけないだろう。
中国との貿易戦争を見るまでもなく、米国第一主義のトランプ大統領の要求は、国際ルールを無視した制裁一辺倒の理不尽な要求だ。
日本に対しても、既にトランプ大統領は公言している。
米国の要求を日本が知ったら、日米同盟は終わるかもしれない、と。
もはや日本国民だったら誰でも気づいているはずだ。
トランプ大統領の要求は厳しいものになると。
だから安倍首相は素直に語るべきだ。
トランプ大統領の要求は厳しいものだったが、国益を第一に首脳間の交渉で最善を尽くすと。
誰が日本の首相であっても、トランプ大統領が突きつけてくる要求は理不尽で、一方的だ。
そして誰が日本の首相であっても、トランプ大統領の米国と交渉する事は難しい。
だから、素直にそれを認めた上で、全力を尽くすと言えばいいのだ。
北方領土問題も拉致問題も対中外交もそうだ。
誰が首相であってもその解決は容易な事ではない。
それを認めた上で、国民に真実を語って、外交をすればいいだけの話だ。
それにもかかわらず、ウソでごまかそうとする。
安倍首相の最大の問題は、まさしく、その小心さゆえのごまかしである。
国民に対して不誠実なところだ。
それにしても、安倍首相の言葉をそのまま報道するだけで、真実を取材、報道しようとしないメディアもまた読者に対して不誠実だ。
メディアが安倍首相を助けている」
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうございました。

自然観察ランキング
<外交の安倍、なぜか会場はガラガラ>

「何かやっている感」満載の国連演説をNHK始め忖度メディアが大々的に報じているが、
こんな人の演説、誰が聞くというのか。
世界の人はまるで関心がない。
あれだけ多数の国を回って多額のおカネをばら撒いてきたのに・・・。
予想通り空席だらけ。
NHKは気を使ってガラガラの聴衆席は写さない。
↓ NHKが12時のニュースで流した聴衆席
人が一番固まっている場所を選んで放映
それでも彼らは安倍さんの話聞かずにおしゃべり中
望遠レンズの圧縮効果で空いた席が見えずらくなっているが、手前から2列目4列目は空席

↓ こちらは随行員ですね

NHKやTVキー局の安倍演説映像を見ている人は、一番上の写真を見てこんな状態だったのかと驚いているのでは。
われらの総理大臣は国連の場で全世界の要人の前で立派な演説をしていると思っていたのでは。
Please Click!

自然観察ランキング
セグロセキレイです。




Please Click!

自然観察ランキング
<アベゾウリのどこが問題か、それは頭が悪く小心なところだ>
今日は昨日の天木直人氏のブログを転載させてもらいます。
「 安倍首相のどこが問題か。
それは頭が悪い事だ。
しかし頭が悪くても首相は務まる。
側近に優秀な者を集めて政策をつくらせたらいいからだ。
安倍首相の問題は、頭が悪い上に小心なところにある。
小心ゆえに失敗を恐れる。
そして失敗がばれる事をおそれる。
だからウソをついてしまうのだ。
きのうニューヨークで行われたトランプ大統領との会談をめぐる発言についてもまた安倍首相はウソをついた。
『日米関係だけではなく国際社会の様々な問題について、率直に突っ込んだ意見交換ができた』と。
そこまではいい。
ウソではないだろう。
しかし懸案の日米通商問題について何と言ったか。
「大変建設的な議論が出来たと思っている」と。
そんなわけないだろう。
中国との貿易戦争を見るまでもなく、米国第一主義のトランプ大統領の要求は、国際ルールを無視した制裁一辺倒の理不尽な要求だ。
日本に対しても、既にトランプ大統領は公言している。
米国の要求を日本が知ったら、日米同盟は終わるかもしれない、と。
もはや日本国民だったら誰でも気づいているはずだ。
トランプ大統領の要求は厳しいものになると。
だから安倍首相は素直に語るべきだ。
トランプ大統領の要求は厳しいものだったが、国益を第一に首脳間の交渉で最善を尽くすと。
誰が日本の首相であっても、トランプ大統領が突きつけてくる要求は理不尽で、一方的だ。
そして誰が日本の首相であっても、トランプ大統領の米国と交渉する事は難しい。
だから、素直にそれを認めた上で、全力を尽くすと言えばいいのだ。
北方領土問題も拉致問題も対中外交もそうだ。
誰が首相であってもその解決は容易な事ではない。
それを認めた上で、国民に真実を語って、外交をすればいいだけの話だ。
それにもかかわらず、ウソでごまかそうとする。
安倍首相の最大の問題は、まさしく、その小心さゆえのごまかしである。
国民に対して不誠実なところだ。
それにしても、安倍首相の言葉をそのまま報道するだけで、真実を取材、報道しようとしないメディアもまた読者に対して不誠実だ。
メディアが安倍首相を助けている」
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうございました。

自然観察ランキング
早苗田のセグロセキレイ
2018年6月19日(火)
速報
<加計孝太郎 緊急記者会見 全くふざけている>

ふざけんな、地震のドサクサに紛れて、どこまで汚い人物なのか。
総理と会った記憶も記録もない
こんな簡単な経緯の説明で、突如開催した形だけの謝罪会見でことが収まると思っている神経がわからない。

学園の理事会における理事長と事務局長の処罰の軽さも開いた口がふさがらないレベル。
そもそも学校経営者がこんなウソをついて愛媛県、今治市から多額の補助金を掠め取って
これで一件落着ではひどすぎる。
ことを前に進めるため事務局長がウソをついたと言っているが、それで愛媛県、今治市が動いたことは認めたとしても、柳瀬秘書官の対応の仕方はそんな言い訳では論理的合理性はない。

会見の話しぶりは何をやっても大きな後ろ盾があるので警察も検察も怖くないと言った感じが伝わるものであった。
Please Click!




Please Click!
昨日速報でお知らせした「共産党・辰巳議員の暴露文書」の件、



NHK文字放送とNHK NEWS WEBでは発表しているのに、7時のニュースもニュースウオッチ9でもTV放送は行なわず。
テレ朝の報道ステーションでも本件は触れられず。
TV局の政権に気を使う報道ぶりには驚くばかりだ。
ひどい!
NHK文字放送およびWEB ニュースは以下のとおり
<共産 森友学園への国有地売却めぐる文書入手として公表>
森友学園への国有地売却をめぐり、共産党は、平成27年11月の近畿財務局と大阪航空局のやり取りを記録したとされる文書などを入手したとして、公表しました。この中では、安倍総理大臣夫人の昭恵氏付きだった職員から財務省本省に問い合わせがあったことなどが記されています。
そして、問い合わせの内容として、「新聞報道であった介護施設に対する賃料引き下げの優遇措置を小学校にも適用できないのか」とか、「貸付料の減免、土壌汚染対策工事中の免除などはできないのか」などが記されています。
また、別の文書では、省庁間のやり取りの公表をめぐり、「近畿財務局と理財局のやり取りについては、最高裁まで争う覚悟で非公表とするのだろうが、近畿財務局と大阪航空局のやり取りについては、森友問題に限って考えればメリットもありえる」などと記されています。
共産党の辰巳孝太郎氏は記者会見で、「昭恵氏付きだった職員が森友学園の側に立って賃料の減額をお願いしているメモになっている。恣意的(しいてき)に隠蔽していると疑われてもしかたがない」と述べました。
これに対し石井国土交通大臣と麻生副総理兼財務大臣は国会で、「事前に質問の通告がなく手元に資料がない」などとして詳しい答弁はしませんでした。
財務省と国交省が公表内容協議か
2つめの文書には森友学園をめぐる問題の調査結果を公表する時期や、省庁間でやり取りした記録を公表するかどうかについて先月下旬、財務省と国土交通省が事前に協議したとする内容が記されています。
文書には学園との交渉記録を公表する時期について、実際に公表した日付と同じ「5月23日に出す」と書かれています。
その一方で、実際には公表されていない省庁間のやり取りの記録については、「役所間のやり取りの公表に先べんをつけてよいものか、悩ましい。近畿財務局と理財局のやり取りについては最高裁まで争う覚悟で非公表とするのだろう」と記されているほか、近畿財務局と大阪航空局のやり取りについては「森友問題に限って考えればメリットもあり得る」とか「公表するかどうかは中身にもよるだろう。国交省として、出すのが得策かどうか検討してほしい」などと記されています。
さらに財務省が調査結果を公表する時期について、「調査報告書をいつ出すかは、刑事処分がいつになるかに依存している。官邸も早くということで、法務省に何度も巻きを入れているが、刑事処分が5月25日夜という話はなくなりそうで、翌週と思われる」と記されていて総理大臣官邸や財務省が法務省に対し、検察の捜査結果を早く出すよう要請していたとも受け取れる内容になっています。
大阪地検特捜部が佐川前理財局長らを不起訴にしたのは5月31日で文書の内容と同じ時期になっているほか、財務省は検察の捜査結果を受けて翌週の今月4日に調査結果を公表していました。
これについて共産党の辰巳孝太郎議員は18日の国会で「省庁にとって得策かどうかで行政文書の提出の有無が決まるのか。改ざんを指示された近畿財務局の職員が自殺しており、財務局と理財局のやり取りを公表することがうみを出すことになる」と述べたほか、「官邸が法務省を通じて検察に介入しようとしていたのではないか」とただしました。
安倍首相「架空の状況 答えようがない」
これに対し安倍総理大臣は「今の段階では全く架空の状況であり、真偽のほどが分からない中ではお答えのしようがない」と述べました。
2つの文書について共産党は、国土交通省側が作成したものだとしています。これについて国土交通省は、「現時点では担当者が不在のためコメントできない」としています。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうございました。
速報
<加計孝太郎 緊急記者会見 全くふざけている>

ふざけんな、地震のドサクサに紛れて、どこまで汚い人物なのか。
総理と会った記憶も記録もない
こんな簡単な経緯の説明で、突如開催した形だけの謝罪会見でことが収まると思っている神経がわからない。

学園の理事会における理事長と事務局長の処罰の軽さも開いた口がふさがらないレベル。
そもそも学校経営者がこんなウソをついて愛媛県、今治市から多額の補助金を掠め取って
これで一件落着ではひどすぎる。
ことを前に進めるため事務局長がウソをついたと言っているが、それで愛媛県、今治市が動いたことは認めたとしても、柳瀬秘書官の対応の仕方はそんな言い訳では論理的合理性はない。

会見の話しぶりは何をやっても大きな後ろ盾があるので警察も検察も怖くないと言った感じが伝わるものであった。
Please Click!





Please Click!

昨日速報でお知らせした「共産党・辰巳議員の暴露文書」の件、



NHK文字放送とNHK NEWS WEBでは発表しているのに、7時のニュースもニュースウオッチ9でもTV放送は行なわず。
テレ朝の報道ステーションでも本件は触れられず。
TV局の政権に気を使う報道ぶりには驚くばかりだ。
ひどい!
NHK文字放送およびWEB ニュースは以下のとおり
<共産 森友学園への国有地売却めぐる文書入手として公表>
森友学園への国有地売却をめぐり、共産党は、平成27年11月の近畿財務局と大阪航空局のやり取りを記録したとされる文書などを入手したとして、公表しました。この中では、安倍総理大臣夫人の昭恵氏付きだった職員から財務省本省に問い合わせがあったことなどが記されています。
そして、問い合わせの内容として、「新聞報道であった介護施設に対する賃料引き下げの優遇措置を小学校にも適用できないのか」とか、「貸付料の減免、土壌汚染対策工事中の免除などはできないのか」などが記されています。
また、別の文書では、省庁間のやり取りの公表をめぐり、「近畿財務局と理財局のやり取りについては、最高裁まで争う覚悟で非公表とするのだろうが、近畿財務局と大阪航空局のやり取りについては、森友問題に限って考えればメリットもありえる」などと記されています。
共産党の辰巳孝太郎氏は記者会見で、「昭恵氏付きだった職員が森友学園の側に立って賃料の減額をお願いしているメモになっている。恣意的(しいてき)に隠蔽していると疑われてもしかたがない」と述べました。
これに対し石井国土交通大臣と麻生副総理兼財務大臣は国会で、「事前に質問の通告がなく手元に資料がない」などとして詳しい答弁はしませんでした。
財務省と国交省が公表内容協議か
2つめの文書には森友学園をめぐる問題の調査結果を公表する時期や、省庁間でやり取りした記録を公表するかどうかについて先月下旬、財務省と国土交通省が事前に協議したとする内容が記されています。
文書には学園との交渉記録を公表する時期について、実際に公表した日付と同じ「5月23日に出す」と書かれています。
その一方で、実際には公表されていない省庁間のやり取りの記録については、「役所間のやり取りの公表に先べんをつけてよいものか、悩ましい。近畿財務局と理財局のやり取りについては最高裁まで争う覚悟で非公表とするのだろう」と記されているほか、近畿財務局と大阪航空局のやり取りについては「森友問題に限って考えればメリットもあり得る」とか「公表するかどうかは中身にもよるだろう。国交省として、出すのが得策かどうか検討してほしい」などと記されています。
さらに財務省が調査結果を公表する時期について、「調査報告書をいつ出すかは、刑事処分がいつになるかに依存している。官邸も早くということで、法務省に何度も巻きを入れているが、刑事処分が5月25日夜という話はなくなりそうで、翌週と思われる」と記されていて総理大臣官邸や財務省が法務省に対し、検察の捜査結果を早く出すよう要請していたとも受け取れる内容になっています。
大阪地検特捜部が佐川前理財局長らを不起訴にしたのは5月31日で文書の内容と同じ時期になっているほか、財務省は検察の捜査結果を受けて翌週の今月4日に調査結果を公表していました。
これについて共産党の辰巳孝太郎議員は18日の国会で「省庁にとって得策かどうかで行政文書の提出の有無が決まるのか。改ざんを指示された近畿財務局の職員が自殺しており、財務局と理財局のやり取りを公表することがうみを出すことになる」と述べたほか、「官邸が法務省を通じて検察に介入しようとしていたのではないか」とただしました。
安倍首相「架空の状況 答えようがない」
これに対し安倍総理大臣は「今の段階では全く架空の状況であり、真偽のほどが分からない中ではお答えのしようがない」と述べました。
2つの文書について共産党は、国土交通省側が作成したものだとしています。これについて国土交通省は、「現時点では担当者が不在のためコメントできない」としています。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうございました。

トランプはアメリカ兵器産業のセールスマン
2017年11月13日(月)
飛びます、飛びます、セキレイが。




<トランプの本音>
甘い日本だけでなく
渋い韓国ともどもに
兵器買わせてボロ儲け
こんな商売できるのも
北朝鮮のおかげです
平和な世界は儲からぬ
緊張緩和は儲からぬ
テロがなくては儲からぬ
儲けのタネをばらまいた
金正恩さんよありがとう
なにをおっしゃるトランプさん
それにくっつくシンゾーさん
平和でこまるはお互いさまよ
緊張あるから国がもつ
緊張あればの権力安泰
お二人さんには大感謝
トランプさんよありがとう
シンゾーさんもありがとう
(澤藤統一郎さんのブログを参考にさせて貰いました)
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。
飛びます、飛びます、セキレイが。




<トランプの本音>
甘い日本だけでなく
渋い韓国ともどもに
兵器買わせてボロ儲け
こんな商売できるのも
北朝鮮のおかげです
平和な世界は儲からぬ
緊張緩和は儲からぬ
テロがなくては儲からぬ
儲けのタネをばらまいた
金正恩さんよありがとう
なにをおっしゃるトランプさん
それにくっつくシンゾーさん
平和でこまるはお互いさまよ
緊張あるから国がもつ
緊張あればの権力安泰
お二人さんには大感謝
トランプさんよありがとう
シンゾーさんもありがとう
(澤藤統一郎さんのブログを参考にさせて貰いました)
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。

日本の有権者はどこまで愚かなのか
2017年10月16日(月)






<日本の有権者はどこまで愚かなのか>
選挙戦が始まったばかりの時期に各種メディアはもう自民圧勝と報じ、
有権者の興味を喪失させ、投票率を下げさせる。
バ○なアベとアソウに「国民ってバカだよね」って言われたらおしまいだ。
大金持ちならともかく90%の中産階級以下の有権者がなぜ自分たちの為にならない政治をする集団に票を投じるのか?
誰に投票してもどうせ何も変わらないと選挙に行かない多くの国民
投票行動でしか現状を変える方法はないのがなぜ解らないのか??
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。






<日本の有権者はどこまで愚かなのか>
選挙戦が始まったばかりの時期に各種メディアはもう自民圧勝と報じ、
有権者の興味を喪失させ、投票率を下げさせる。
バ○なアベとアソウに「国民ってバカだよね」って言われたらおしまいだ。
大金持ちならともかく90%の中産階級以下の有権者がなぜ自分たちの為にならない政治をする集団に票を投じるのか?
誰に投票してもどうせ何も変わらないと選挙に行かない多くの国民
投票行動でしか現状を変える方法はないのがなぜ解らないのか??
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。

無定見のスリ寄りを誉めそやす日本のTV
2016年11月22日(火)




<無定見のスリ寄りを誉めそやす日本のTV>
NHKを筆頭に日本のTVは、アベゾウリが世界で一番にトランプと面談したことを手放しで誉めそやしている。
世界中の冷ややかな目とアメリカの反トランプの多くの国民の目が何故分からないのだろう。
属国のトップが、真っ先にトランプに、忠誠を誓いに行ったことがそんなに褒めることなのか?
トランプがこれまで述べたことは、アメリカやわが国が大切にしてきた価値観と明らかに異なっている。
アベゾウリはそれに迎合する自身の態度を、恥だとも何とも思っていない。
たった1時間半会談しただけで
「トランプ次期アメリカ大統領は、信頼できる指導者と確信した」?
今後、日本に対してどんな無理難題を押し付けてくるかも分からぬ相手に、具体的な課題を話したわけでもない時点でなぜ信頼できると言いきれるのか。
「アメリカ大統領」と言っているが、
アメリカ大統領は選挙人の投票が12月に行われて初めて大統領なのであって、まだトランプは大統領ではない。
だから礼儀をわきまえてる他の先進国の首脳はトランプにお土産持ってあわてて参上したりはしない。
現大統領のオバマに失礼になることも知っている。
<追記>
トランプ勝利を見事的中させた副島隆彦は自身のブログで次のようなことを書いている。興味のある方はご覧あれ。
1. 今度の会談のお膳立てをしたのは、すべて ヘンリー・キッシンジャーである。
(キッシンジャーは世界皇帝”のデイヴィッド・ロックフェラーとトランプを結合させ選挙を勝利に導いた)
2. 今度の選挙でクリントンは、違法な集票マシーンを作動させ不正選挙を行った。
トランプは、必ず、ヒラリー・クリントンを、逮捕、投獄して、裁判に掛ける。
※集票マシーンによる不正選挙は日本の選挙においてもかねてより話題になっている。アメリカでこのことが証明されると日本への影響も考えられ興味深い。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。




<無定見のスリ寄りを誉めそやす日本のTV>
NHKを筆頭に日本のTVは、アベゾウリが世界で一番にトランプと面談したことを手放しで誉めそやしている。
世界中の冷ややかな目とアメリカの反トランプの多くの国民の目が何故分からないのだろう。
属国のトップが、真っ先にトランプに、忠誠を誓いに行ったことがそんなに褒めることなのか?
トランプがこれまで述べたことは、アメリカやわが国が大切にしてきた価値観と明らかに異なっている。
アベゾウリはそれに迎合する自身の態度を、恥だとも何とも思っていない。
たった1時間半会談しただけで
「トランプ次期アメリカ大統領は、信頼できる指導者と確信した」?
今後、日本に対してどんな無理難題を押し付けてくるかも分からぬ相手に、具体的な課題を話したわけでもない時点でなぜ信頼できると言いきれるのか。
「アメリカ大統領」と言っているが、
アメリカ大統領は選挙人の投票が12月に行われて初めて大統領なのであって、まだトランプは大統領ではない。
だから礼儀をわきまえてる他の先進国の首脳はトランプにお土産持ってあわてて参上したりはしない。
現大統領のオバマに失礼になることも知っている。
<追記>
トランプ勝利を見事的中させた副島隆彦は自身のブログで次のようなことを書いている。興味のある方はご覧あれ。
1. 今度の会談のお膳立てをしたのは、すべて ヘンリー・キッシンジャーである。
(キッシンジャーは世界皇帝”のデイヴィッド・ロックフェラーとトランプを結合させ選挙を勝利に導いた)
2. 今度の選挙でクリントンは、違法な集票マシーンを作動させ不正選挙を行った。
トランプは、必ず、ヒラリー・クリントンを、逮捕、投獄して、裁判に掛ける。
※集票マシーンによる不正選挙は日本の選挙においてもかねてより話題になっている。アメリカでこのことが証明されると日本への影響も考えられ興味深い。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。

みのもんた無言の抵抗?
2016年7月21日(木)
セグロセキレイの親子
↓ 子供が親に餌をねだる

↓ 親は自分で捕りなさいと

↓ 子供が側に行ったら親は逃げる


<みのもんた無言の抵抗?>
「朝ズバ」などであれほど饒舌だったみのもんたが、
「秘密のケンミンSHOW」(日本テレビ系)では、ほとんど何も喋らない。
番組の進行は、久本雅美が一手に引き受け、みのもんたはその横で無表情で突っ立っているだけ。
異様な光景である。(関東地方は今日夜9時から放映されるのでご覧あれ)
ネットで色々調べてみたが、違和感を感じているとの書き込みはあるがその理由を書いているものは見つからなかった。
あれだけ活躍した司会者がギャラ欲しさにあのような形でたった1つの番組に出続けるというのは合点がいかない。
朝ズバでは政治的な発言も自由に行ってきたみのもんただけに、
「勝手なことを言うな」とプロデユーサーに制約を加えられているのではないか?
みのは自分のあのような惨めな姿をTVに晒すことにより
「わが国のTV界は、今このような言論統制が行われているんだよ」
と世間に無言で訴えているのではないだろうか?
そう考えると、彼のあの出演のしかたが理解できる。
彼の発言がネットに載っていたので、参考までご紹介する。
はじめて授かった長男が3つで死んで、そのお通夜の席に夫の召集令状が届いた。ふつうに考えれば気の毒なことでしょう?なのにみんなが万歳した。僕をお腹に抱えた身重の母は、途方に暮れ、ただ国を呪ったといいます。(みのもんた)
9条のおかげでこれまで数々の紛争に巻き込まれる事なく無事にこれたはず。お仕着せ?けっこうじゃありませんか。いったいそれのどこに不都合があるのです?集団的自衛権?あらたな憲法解釈?ナンセンス!もっと言えば特定秘密保護法など、戦前への先祖返り以外のなにものでもない。(みのもんた)
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。
セグロセキレイの親子
↓ 子供が親に餌をねだる

↓ 親は自分で捕りなさいと

↓ 子供が側に行ったら親は逃げる


<みのもんた無言の抵抗?>
「朝ズバ」などであれほど饒舌だったみのもんたが、
「秘密のケンミンSHOW」(日本テレビ系)では、ほとんど何も喋らない。
番組の進行は、久本雅美が一手に引き受け、みのもんたはその横で無表情で突っ立っているだけ。
異様な光景である。(関東地方は今日夜9時から放映されるのでご覧あれ)
ネットで色々調べてみたが、違和感を感じているとの書き込みはあるがその理由を書いているものは見つからなかった。
あれだけ活躍した司会者がギャラ欲しさにあのような形でたった1つの番組に出続けるというのは合点がいかない。
朝ズバでは政治的な発言も自由に行ってきたみのもんただけに、
「勝手なことを言うな」とプロデユーサーに制約を加えられているのではないか?
みのは自分のあのような惨めな姿をTVに晒すことにより
「わが国のTV界は、今このような言論統制が行われているんだよ」
と世間に無言で訴えているのではないだろうか?
そう考えると、彼のあの出演のしかたが理解できる。
彼の発言がネットに載っていたので、参考までご紹介する。
はじめて授かった長男が3つで死んで、そのお通夜の席に夫の召集令状が届いた。ふつうに考えれば気の毒なことでしょう?なのにみんなが万歳した。僕をお腹に抱えた身重の母は、途方に暮れ、ただ国を呪ったといいます。(みのもんた)
9条のおかげでこれまで数々の紛争に巻き込まれる事なく無事にこれたはず。お仕着せ?けっこうじゃありませんか。いったいそれのどこに不都合があるのです?集団的自衛権?あらたな憲法解釈?ナンセンス!もっと言えば特定秘密保護法など、戦前への先祖返り以外のなにものでもない。(みのもんた)
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。

天下分け目の戦い
2016年4月24日(日)

↓ セグロセキレイの幼鳥のようです。



↓ もう花は散ってしまいましたが・・・。

今日は北海道5区補選。
参院選の前哨戦です。
自民党対オールジャパン
天下分け目の戦いです。
北海道新聞世論調査(8~10日)で、
安倍内閣を「支持する」40%、「支持しない」は58%。
憲法守らぬ総理はいらない
戦争したがる総理はいらない
スローガンだけの総理はいらない
みんなの暮らしに税金使わぬ総理はいらない

無党派層の皆さん、
不平不満を言っているだけでは政治は変わりません。
選挙に行って政治を変えましよう。
いま野党共闘の旗を掲げるのには、意味があります。
邪悪で危険な安倍政権を倒すためには緊急的に必要な手段なのです。
政治に絶望している国民を見下して
「野党は野合すらできず、政権交代は起きないぞ」と砂上の楼閣で高笑いしている安倍政権が、悔しくありませんか。
「野党共闘で政治が変わるんだ! 参院選で政治を変えるんだ!」
というワクワク感が国民全体に広がってほしいと思います。
確かに「政権交代をしても、何も変わらなかったじゃないか」という失望感は拭いきれていないと思います。
しかし、政権交代のおかげで政治の大掃除ができた意義は決して小さくありません。
野党各党にもいろいろ問題点はありますが、
ネトウヨとレイシストが支持する自民党と、その太鼓持ちをしている公明党よりは、はるかにましだと思いませんか。
若者の皆さん、
「戦争に行くな」「選挙に行こう」
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。
※ 拍手欄のコメントも是非お読みください。

↓ セグロセキレイの幼鳥のようです。



↓ もう花は散ってしまいましたが・・・。

今日は北海道5区補選。
参院選の前哨戦です。
自民党対オールジャパン
天下分け目の戦いです。
北海道新聞世論調査(8~10日)で、
安倍内閣を「支持する」40%、「支持しない」は58%。
憲法守らぬ総理はいらない
戦争したがる総理はいらない
スローガンだけの総理はいらない
みんなの暮らしに税金使わぬ総理はいらない

無党派層の皆さん、
不平不満を言っているだけでは政治は変わりません。
選挙に行って政治を変えましよう。
いま野党共闘の旗を掲げるのには、意味があります。
邪悪で危険な安倍政権を倒すためには緊急的に必要な手段なのです。
政治に絶望している国民を見下して
「野党は野合すらできず、政権交代は起きないぞ」と砂上の楼閣で高笑いしている安倍政権が、悔しくありませんか。
「野党共闘で政治が変わるんだ! 参院選で政治を変えるんだ!」
というワクワク感が国民全体に広がってほしいと思います。
確かに「政権交代をしても、何も変わらなかったじゃないか」という失望感は拭いきれていないと思います。
しかし、政権交代のおかげで政治の大掃除ができた意義は決して小さくありません。
野党各党にもいろいろ問題点はありますが、
ネトウヨとレイシストが支持する自民党と、その太鼓持ちをしている公明党よりは、はるかにましだと思いませんか。
若者の皆さん、
「戦争に行くな」「選挙に行こう」
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。

※ 拍手欄のコメントも是非お読みください。
安倍さん現地入りして何か変わるの?
2016年4月16日(土)
今日はセグロセキレイの求愛シーンです。
↓ 上の方のオスが尾羽を広げアピールしています。手前はメス。

↓ 左手のオス、懸命なアピール。

↓ 恋が実り、合体です。

<安倍さんが現地入りして何かが変わるのか?>
安倍さんが今日熊本に行くそうだ。
何しに行くの?
はっきり言ってお邪魔虫なのでは?
首相自ら現地を見ないと対策が打てないなんて事案ではないと思うが・・・。
選挙用のパフォーマンスはもういい加減にしてほしい。
熊本で発生した震度7の地震、震源(益城)はやはり、4月5日当ブログに載せた割れ目(断層)の真上にあった。

この延長線上を
東に行けば伊方原発、西に行けば川内原発がある。
今回の地震で解るように、発生地点真上の地点では甚大な被害が発生する。
地震の巣の上に原発を立地することほど馬鹿げたことはない。
安倍さんの熊本行き
この川内原発を停止するとか断層上にある原発の再稼動をやめる為の
参考にする現地視察なら国民の理解を得られるかもしれないが・・・。

そんな気はさらさら無い。
ただ人気取りのためだからいい加減にしてと言いたくなる。
日本列島の火山活動・地震活動が活発期に入ったとの指摘がある。
そんななかでの原発稼働は正気の判断ではない。
※ 追記:今朝5時過ぎ総理の現地視察は中止となった。
深夜1時半の本震M7.3に怖気づいたのか?
本気で視察したいのなら今こそ行ったらどうかと思う。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。
※ 拍手欄のコメントも是非お読みください。
今日はセグロセキレイの求愛シーンです。
↓ 上の方のオスが尾羽を広げアピールしています。手前はメス。

↓ 左手のオス、懸命なアピール。

↓ 恋が実り、合体です。

<安倍さんが現地入りして何かが変わるのか?>
安倍さんが今日熊本に行くそうだ。
何しに行くの?
はっきり言ってお邪魔虫なのでは?
首相自ら現地を見ないと対策が打てないなんて事案ではないと思うが・・・。
選挙用のパフォーマンスはもういい加減にしてほしい。
熊本で発生した震度7の地震、震源(益城)はやはり、4月5日当ブログに載せた割れ目(断層)の真上にあった。

この延長線上を
東に行けば伊方原発、西に行けば川内原発がある。
今回の地震で解るように、発生地点真上の地点では甚大な被害が発生する。
地震の巣の上に原発を立地することほど馬鹿げたことはない。
安倍さんの熊本行き
この川内原発を停止するとか断層上にある原発の再稼動をやめる為の
参考にする現地視察なら国民の理解を得られるかもしれないが・・・。

そんな気はさらさら無い。
ただ人気取りのためだからいい加減にしてと言いたくなる。
日本列島の火山活動・地震活動が活発期に入ったとの指摘がある。
そんななかでの原発稼働は正気の判断ではない。
※ 追記:今朝5時過ぎ総理の現地視察は中止となった。
深夜1時半の本震M7.3に怖気づいたのか?
本気で視察したいのなら今こそ行ったらどうかと思う。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。

※ 拍手欄のコメントも是非お読みください。
余りだけに割り切れない
2016年1月22日(金)
綿帽子の上でえさを探すセグロセキレイ


< 「余り」だけに、「割り切れない」 >
昨日発売の週刊文春に書かれていることが事実なら賄賂そのものだ。
本件は、よくある単なる政治献金の「収支報告書への記載漏れ」などという生易しい問題ではない。
「斡旋収賄罪(あっせん利得処罰法違反)」に問われる案件だ。
「これはあまりだ。あまりに愚か、あまりにひどい。
ああ、あまりのカネまみれ。」
甘利さんの説明に納得できる国民はいないだろう。
余りだけに割り切れない。
<甘利さん、「私~以外私じゃないの」>
相手は大臣室でもおカネを渡したと言い、録音記録も書面もある。
そう言えば半年前、甘利大臣はマイナンバーカードの記者会見で、
カードを手に、突然、替え歌を披露した。
♪「私~以外私じゃないの~ あたりまえだけどね だ・か・ら マイナンバーカード」♪
この替え歌をそっくり甘利さんにお返ししよう。
♪「(お金もらったのは)私~以外私じゃないの~
(証拠の録音も贈賄者の書面もあり)あたりまえだけどね
だ・か・ら マイナンバーカード(の記録役に立つ)」♪
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。
綿帽子の上でえさを探すセグロセキレイ


< 「余り」だけに、「割り切れない」 >
昨日発売の週刊文春に書かれていることが事実なら賄賂そのものだ。
本件は、よくある単なる政治献金の「収支報告書への記載漏れ」などという生易しい問題ではない。
「斡旋収賄罪(あっせん利得処罰法違反)」に問われる案件だ。
「これはあまりだ。あまりに愚か、あまりにひどい。
ああ、あまりのカネまみれ。」
甘利さんの説明に納得できる国民はいないだろう。
余りだけに割り切れない。
<甘利さん、「私~以外私じゃないの」>
相手は大臣室でもおカネを渡したと言い、録音記録も書面もある。
そう言えば半年前、甘利大臣はマイナンバーカードの記者会見で、
カードを手に、突然、替え歌を披露した。
♪「私~以外私じゃないの~ あたりまえだけどね だ・か・ら マイナンバーカード」♪
この替え歌をそっくり甘利さんにお返ししよう。
♪「(お金もらったのは)私~以外私じゃないの~
(証拠の録音も贈賄者の書面もあり)あたりまえだけどね
だ・か・ら マイナンバーカード(の記録役に立つ)」♪
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。

負の歴史を直視せよ
2015年2月16日(月)



≪ 小瓶 落書 ≫
落書は、平安時代から江戸時代にかけて政道批判の手段として流行した
世相を風刺した落書き。小瓶は言うまでもなくshowbinの漢字表示。
ドイツ 元大統領 ワイツゼッカー氏が生涯を終えた。
負の歴史を直視せよ という戒めの言葉を残し、
世界中から尊敬される立派な政治家であった。
「過去に目を閉じる者は 現在にも盲目になる」
「過去を否定する人は、過去を繰り返す危険を冒している」
この言葉に今一番耳を傾けるべきは
何処かの国の誰かさんだ。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。



≪ 小瓶 落書 ≫
落書は、平安時代から江戸時代にかけて政道批判の手段として流行した
世相を風刺した落書き。小瓶は言うまでもなくshowbinの漢字表示。
ドイツ 元大統領 ワイツゼッカー氏が生涯を終えた。
負の歴史を直視せよ という戒めの言葉を残し、
世界中から尊敬される立派な政治家であった。
「過去に目を閉じる者は 現在にも盲目になる」
「過去を否定する人は、過去を繰り返す危険を冒している」
この言葉に今一番耳を傾けるべきは
何処かの国の誰かさんだ。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。

安倍晋三のための解散総選挙
2014年11月20日(木)




バカのKABE (新鳥新書) 養老 院司
<安倍晋三の 安倍晋三による 安倍晋三のための 解散総選挙>
安倍政権の失政が
国民一般に解る前に選挙してしまおう
自民党と公明党で過半数をとり
政権の寿命を
あと2年から あと4年に引き延ばす。
どう考えても長期政権を狙う首相自身のための選挙としか思えない。
安倍は 選挙が終われば何でもやる魂胆。
選挙民は馬鹿だから、騙すのは簡単。選挙前に議論しなきゃいい
自民に投票したでしょ。
だから堂々と 配偶者控除削減、辺野古移転促進、集団的自衛権関連法案を通します
こんなバカな解散には付き合えない
選挙になんか行くものか
それが 安倍の思う壺。
投票率が下がれば下がるほど
組織票を持っている自民党、公明党が有利になる
選挙に行って「反安倍」の意思表示をしなければ
庶民のための政治は取り戻せない。
自民党候補にだけは投票しない。
われわれ庶民にも それ位は出来る
もう一度言う
自民党以外のどの政党でもいい。
安倍政権より悪い政党はない。
今回の選挙はまず脱自民。
自民党議員には投票しない。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。




バカのKABE (新鳥新書) 養老 院司
<安倍晋三の 安倍晋三による 安倍晋三のための 解散総選挙>
安倍政権の失政が
国民一般に解る前に選挙してしまおう
自民党と公明党で過半数をとり
政権の寿命を
あと2年から あと4年に引き延ばす。
どう考えても長期政権を狙う首相自身のための選挙としか思えない。
安倍は 選挙が終われば何でもやる魂胆。
選挙民は馬鹿だから、騙すのは簡単。選挙前に議論しなきゃいい
自民に投票したでしょ。
だから堂々と 配偶者控除削減、辺野古移転促進、集団的自衛権関連法案を通します
こんなバカな解散には付き合えない
選挙になんか行くものか
それが 安倍の思う壺。
投票率が下がれば下がるほど
組織票を持っている自民党、公明党が有利になる
選挙に行って「反安倍」の意思表示をしなければ
庶民のための政治は取り戻せない。
自民党候補にだけは投票しない。
われわれ庶民にも それ位は出来る
もう一度言う
自民党以外のどの政党でもいい。
安倍政権より悪い政党はない。
今回の選挙はまず脱自民。
自民党議員には投票しない。
ブログランキングに参加しています。よろしければ下の「白いバナー」をクリックして下さい。
コメントや写真が気に入った方は「拍手バナー」にもクリックをお願いします。ありがとうVございました。
